ブログ カテゴリー アーカイブ
2012年01月27日 [ 社長のつぶやき ]
職場適応援助者(ジョブコーチ)について
障害者(及びその家族)と事業主(上司や同僚)に対して、障害者の職場適応に関するきめ細かな支援と、障害者雇用の促進や職業の安定に関する支援を行う人を職場適応援助者 ... 続きを読む »»
2012年01月26日 [ 社長のつぶやき ]
障害者スポーツ大会
なんとも気が早いかもしれませんが、障害者スポーツ大会が5月の最終日曜日に開催されます。 昨年は台風のために中止となってしまいました。 5月に台風なんて驚きですが ... 続きを読む »»
2012年01月25日 [ 社長のつぶやき ]
ホウレンソウ
ホウレンソウとは野菜のほうれん草ではありません。 報告、連絡、相談の報連相です。 以前務めていた会社の社長から耳にタコが出来るほど聞かされた言葉です。 以前の職 ... 続きを読む »»
2012年01月23日 [ 社長のつぶやき ]
ITは裾野が広い
弊社の業務内容はIT関連事業です。 特に特定のテクノロジーに限定していません。 ITとは? Wikipediaによると、 『情報技術(じょうほうぎじゅつ、英: ... 続きを読む »»
2012年01月20日 [ 社長のつぶやき ]
三方よし
我社の経営方針は「売手よし」「買手よし」「世間よし」の「三方よし」が基本となっています。 江戸時代中期の近江商人である中村治兵衛が孫に遺した「書置」が起源とされ ... 続きを読む »»
2012年01月19日 [ 社長のつぶやき ]
笑顔で挨拶しましょう
弊社には挨拶が苦手な社員がいます。 私の祖父は、道ですれ違う初対面の人にも挨拶をしていたそうですが、何を隠そう私も挨拶が苦手です。 人見知りな性格のため接客が苦 ... 続きを読む »»
2012年01月16日 [ 社長のつぶやき ]
急須でコーヒーを入れてみました
以前事務所を構えていたビルに自家焙煎のコーヒーショップがありました。 ここのオーナーに入れてもらうコーヒーがとてもコクがあって、まろやかで美味しいんです。入れ方 ... 続きを読む »»
2012年01月07日 [ 社長のつぶやき ]
今日は七草です
正月気分も抜け、今日は七草です。 我が家では、物心ついた頃から1月7日の夕食は七草粥と決まっていました。 七草粥の歴史やレシピをネットで調べてみると、いっぱい出 ... 続きを読む »»
2012年01月06日 [ 社長のつぶやき ]
人は何のために生きているのだろう?
弊社には心の病気を持つ人も多く働いています。 その中で、心身ともに命の危機に瀕している人も少なからずいます。 傍から見ればたいしたことない事でも、当事者にしてみ ... 続きを読む »»
2012年01月01日 [ スタッフブログ ]
謹賀新年
謹賀新年 旧年中はひとかたならぬご愛顧、並びに多くのご協力・ご支援を頂き、誠にありがとうございました。 本年も一層のサービス向上を目指し、社員一同誠心誠意努める ... 続きを読む »»